IMG_2017
IMG_2018

資産(2019年末):
11,139,289円

入金(2020年):
+1,700,000円

現在資産(201230):
14,102,406円

税引き前利益(税引後配当金と税引前貸株金利+235,697円(+1.8%)を含む、入金除く、去年末比):
+1,263,117円(+9.8%)

日本株:
12,827,600円(91.0%)
Jリート:
592,900円(4.2%)
現金:
681,906円(4.8%)

・保有株 平均取得単価×保有数
1417 ミライトHD 1,475円×200株
1716 第一カッター 1,103円×200株
1723 日本電技 3,188円×100株
1951 協和エクシオ 2,419円×200株
2332 クエスト 1,237円×100株
2393 日本ケアサプライ 1,601円×300株
2735 ワッツ 802円×200株
2763 エフティグループ 1,377円×200株(NISA)
3138 富士山マガジンサービス 974円×200株
3172 ティーライフ 1,146円×400株
3228 三栄建築設計 1,676円×200株
3455 ヘルスケア&メディカル投資法人 126,557円×2口
3459 サムティ・レジデンシャル投資法人 101,907円×2口
3470 マリモリート地方創生リート投資法人 110,707円×1口
3480 ジェイエスビー 3,113円×100株
3712 情報企画 2,300円×100株(NISA)
3768 リスクモンスター 1,529円×100株
3771 システムリサーチ 1,614円×200株
3848 データ・アプリケーション 1,493円×200株
4298 プロトコーポ 1,060円×200株
4304 Eストアー 1,198円×100株
4709 IDホールディングス 1,218円×200株
4769 インフォメーション クリエーティブ 734円×200株
4832 JFEシステムズ 3,313円×100株
5699 イボキン 1,786円×100株
6265 妙徳 1,730円×100株
6267 ゼネラルパッカー 1,959円×100株
6328 荏原実業 2,775円×200株
6639 コンテック 1,699円×100株
6670 MCJ 862円×100株
7058 共栄セキュリティーサービス 2,806円×200株
7325 アイリック 845円×100株
7508 GセブンHD 2,107円×100株
7673 ダイコー通産 1,210円×100株
7940 ウェーブロック 745円×300株
8117 中央自動車工業 2,011円×100株
8137 サンワテクノス 904円×100株
9037 ハマキョウレックス 2,928円×100株
9068 丸全昭和運輸 3,223円×100株
9232 パスコ 1,316円×100株
9422 コネクシオ 1,212円×100株
9639 三協フロンテア 3,183円×100株
9658 ビジネスブレイン太田昭和 1,206円×200株
9692 シーイーシー 1,522円×300株
9739 NSW 1,931円×100株
9799 旭情報 1,052円×100株
9842 アークランドサカモト 1,644円×200株
9889 JBCC 1,444円×200株

現物買
7058 共栄セキュリティーサービス 200株

現物売
7058 共栄セキュリティーサービス 200株

今週のトレード
 今週は、日経平均が大きく上昇した。
 今週は、損出ししかしなかった。

 今年は、大きく風向きが変わった。
 今まで自分が、経験したことのない方向から、風が吹いた。
 しかも、自分の最初の想定よりも長期間続いた。
 風が極端に強くなったり、風向きが変わりそうになったり、状況が短期間に変化し続けた。

 そのほとんどの人が想定していなかった風の影響を受けて、これまで長期間安定した利益を上げていたのに、赤字になった企業があった。
 逆に、追い風になって、特需かもしれないと思ったが、極端に利益成長した企業があった。
 風が吹いていない時と同じように、計画通りに、あるいは、計画以上に、安定して利益を上げ続けた優れた企業もあった。
 それぞれの企業によって、影響の受け方が極端に異なっていて、驚くことの連続だった。


 企業の業績が大きく変化したのと同時に、新しい市場参加者が大きく増えて、株価の動きもこれまでと大きく異なっていた。
 自分は、市場参加者が大きく変化していることに気が付くのが遅かったため、株価のこれまでと異なる動きに、上手く対応できなかった。


 来年は、状況を見ながら、長期的には、風向きが少しは変わることを想定して、何が以前の状態に戻り、何が元に戻らないのか、どういう変化が起こるのか、考えながら、少しずつ保有株を変更していくつもりだ。 
201230保有株-1
201230保有株-2