
損益(161219~161225):19412
日経平均PER:16.56、EPS:1173.17(161222)
ヤーマンを200株売却した後、ヤーマン株価は、数日で、約25%上昇した。100株だけ、売却し、残りの100株は保有し続けるべきだった。ヒューマンHDも売却後、大きく上昇した。インフォメーション・ディベロプメントを売却した。日本ライフラインは、売却後、下落したため、再び購入した。
新たに、キャリアリンク、アイ・アールジャパンホールディングス、サイネックス、ソースネクストを購入した。かつて保有していたユニバーサル園芸社、データ・アプリケーションを再び購入した。フリュー、富士紡ホールディングスを買い増しした。
一蔵が、一部指定承認されたが、株価は上昇しなかった。割安のようなので、保有し続けることにした。
コメント