損益(170701~170707):25548
キャッシュ比率:66.0%
日経平均PER:14.31、EPS:1392.67(170707)
株高が継続し、買いたい銘柄が下落せず、購入を見送り続けてきた結果、キャッシュ比率がかなり高くなってきていたため、PERが低い銘柄や景気の変動の影響を受けにくそうな銘柄を購入し、キャッシュ比率を少し減少させた。
ハビックス100株、セントケア・ホールディング100株、富士山マガジンサービス100株、ピックルスコーポレーション100株、フルスピード100株、日本コンピュータ・ダイナミクス100株を購入した。
一方、PERが保有株の中で高いダイオーズ100株、フルスピード100株、豆蔵ホールディングス100株を売却した。
コメント