IMG_1242IMG_1243
IMG_1244
IMG_1245
IMG_1246

資産(2018年末):
7,019,667円

入金(2019年):
+300,000円

現在資産(20190628):
8,888,460円

税引き前利益(配当金と貸株金利+92,132円(+1.3%)を含む、入金除く、去年末比):
+1,568,793円(+21.4%)

税引き前利益(配当金、貸株金利含む、入金除く、190622~190628):
+126,159円

日本株:
5,452,900円

現金:
3,435,560円

・保有株
2349 エヌアイディ
平均取得単価 1,239 100株

2393 日本ケアサプライ
平均取得単価 1,198 100株

2483 翻訳センター
平均取得単価 2,310 100株

3768 リスクモンスター
平均取得単価 1,151 100株

3848 データ・アプリケーション
平均取得単価 1,798 100株(NISA) 

3895 ハビックス
平均取得単価 610 300株

4304 Eストアー
平均取得単価 911 200株(NISA)

4746 東計電算
平均取得単価 3,123 200株

4781 日本ハウズイング
平均取得単価 2,241 100株

6044 三機サービス
平均取得単価 1,209 200株

6823 リオン
平均取得単価 1,955 100株

7833 アイフィスジャパン
平均取得単価 588 500株
平均取得単価 678 300株(NISA)

8096 兼松エレクトロニクス 
平均取得単価 3,023 100株 

8275 フォーバル
平均取得単価 860 100株  

9058 トランコム
平均取得単価 6,125 100株

9466 アイドママーケティングコミュニケーション
平均取得単価 518 600株

9639 三協フロンテア

平均取得単価 3,528 100株

9640 セゾン情報システムズ
平均取得単価 1,470 100株

9658 ビジネスブレイン太田昭和
平均取得単価 1,925 200株

9986 蔵王産業
平均取得単価 1,331 100株


190629保有株個別株



・購入した銘柄
なし

・売却した銘柄
3804 システムディ 300株
4323 日本システム技術 100株
8945 日本社宅サービス 500株

今週のトレード
  今週は、極端に株価が上昇して、購入した時点と比較するとあまり割安ではなくなったと思った株を売却していった。
 
 今月は、アメリカ株が極端に上昇し、金も極端に上昇し、原油も上昇し、保有株も上昇した。

 今は、株価は上昇しているが、株価の変動幅がかなり大きくなってきているように見える。
 株価が上下どちらかはわからないが、大きく動きそうだと思うときは、自分は、大きな利益を追求することよりも、大きな損失を避けることを優先し、少しキャッシュ比率を上げることにしている。
  去年の前半は、とても調子がよい状況が続いていたことから、自分が割安だと思っている株価が下がるはずがないと思い込むようになった。そのため、キャッシュ比率を上げるルールを忘れてしまっていて、去年の後半には、キャッシュ比率が極端に低くなっていた。
 去年の末に、アメリカ株が極端に大きく下落して、割安だと思っていた保有株も、瞬間的に、大きく下落し、極端に株価が割安に思える株が、たくさんあった時に、キャッシュがなくて、何も購入できなかった。

 今は、アメリカ株が、大きく上昇していくなかで、アメリカ株に連動して、自分が購入しようとしていた株の株価も大きく上昇してしまい、極端に割安な株を見つけられなかったため、キャッシュ比率を上げている。

 しかし、四季報を読みながら、四季報の読み方を学びながら、長期的に価値が上昇しそうな企業の株で、かつ、割安だと思う株価になっている株を探して、購入しようとしている。