IMG_1644


資産(2019年末):
11,139,289円

入金(2020年):
+300,000円

現在資産(20200117):
11,718,674円

税引き前利益(配当金と貸株金利+564円(+0.0%)を含む、入金除く、去年末比):
+279,385円(+2.4%)

税引き前利益(配当金、貸株金利含む、入金除く、200111~200117)
+172,085円

日本株:
11,292,500円

現金:
426,174円(3.6%)

・保有株 平均取得単価×保有数
1723 日本電技 3,008円×200株+2,998円×100株(NISA)
1736 オーテック 2,378円×100株
2169 CDS 1,339円×100株
2185 シイエム・シイ 2,323円×100株
2332 クエスト 1,094円×100株
2349 エヌアイディ 1,239円×100株
2393 日本ケアサプライ 1,198円×100株
2763 エフティグループ 1,386円×200株+1,377円×200株(NISA)
3275 ハウスコム 1,576円×100株
3712 情報企画 2,304円×100株+2,300円×100株(NISA)
3848 データ・アプリケーション 1,798円×100株(NISA) 
3895 ハビックス 610円×100株
4304 Eストアー 1,005×100株+911円×200株(NISA)
4658 日本空調サービス 689円×300株
4685 菱友システムズ 8,455円×100株
4709 IDホールディングス 1,197円×200株
4746 東計電算 3,123円×200株
4769 インフォメーション クリエーティブ 730円×200株(NISA)
4781 日本ハウズイング 2,241円×100株
4783 日本コンピュータ・ダイナミクス 748円×200株
4845 スカラ 768円×200株+783円×300株(NISA)
4931 新日本製薬 1,440円×200株

6073 アサンテ 1,971円×100株
6555 MS&Consulting 1,004円×100株

6888 アクモス 334円×200株
7464 セフテック 8,175円×100株
8096 兼松エレクトロニクス 3,023円×100株 
8275 フォーバル 860円×100株
9037 ハマキョウレックス 3,603円×100株
9058 トランコム 5,910円×100株
9422 コネクシオ 1,500円×100株
9466 アイドママーケティングコミュニケーション 678円×100株

9639 三協フロンテア 3,183円×100株
9986 蔵王産業 1,331円×100株

・購入した銘柄
2185 シイエム・シイ 100株
2332 クエスト 100株
3275 ハウスコム 100株

・売却した銘柄
なし

・今週のトレード
 今週は、円安になりアメリカ株が上昇した。

 今週も、購入を検討していた株について、株価は極端に大きく下落しなかった。

 しかし、インフレによって価値が下落し続けそうな現金を持ち続けるよりは、配当があって、長期的に少しずつでも価値が上昇しそうな株を保有したほうが、よいのかもしれないと思って、購入を検討していた株を、少し購入した。