資産(2020年末):
14,102,406円
現在資産(210319):
15,319,358円
税引き前利益(税引後配当金と税引前貸株金利15,035円(+0.1%)を含む、入金除く、去年末比):
+1,216,952円(+8.6%)
個別株:
14,853,000円(97.0%)
インデックスファンド:
222,290円(1.5%)
現金:
244,068円(1.6%)
予配当金(税引き前):406,100円
予配当利回り(税引き前):2.65%
・保有株 平均取得単価×保有数
1348 MAXIS トピックス上場投信 2,074円×50口
1417 ミライトHD 1,475円×200株
1545 NASDAQ-100ETF 14,040円×2口(NISA)
1723 日本電技 3,188円×100株
1951 協和エクシオ 2,419円×200株
2332 クエスト 1,237円×100株
2480 システム・ロケーション 1,407円×100株
2393 日本ケアサプライ 1,601円×300株
2631 MAXISナスダック100上場投信 9,720円×9口(NISA)
3080 ジェーソン 604円×200株
3172 ティーライフ 1,180円×500株
3228 三栄建築設計 1,676円×100株
3371 ソフトクリエイトホールディングス 2,318円×100株
3712 情報企画 2,300円×100株(NISA)+3,165円×200株
3763 プロシップ 1,358円×100株
3771 システムリサーチ 1,614円×200株
3848 データ・アプリケーション 1,660円×500株
3964 オークネット 1,328円×100株
4298 プロトコーポ 1,058円×500株
4658 日本空調 739円×100株
4709 IDホールディングス 1,218円×300株
4769 インフォメーション クリエーティブ 734円×200株
4832 JFEシステムズ 3,118円×200株
6267 ゼネラルパッカー 1,959円×100株
6328 荏原実業 2,775円×100株
6639 コンテック 1,715円×200株
7508 GセブンHD 2,107円×100株
7643 ダイイチ 804円×200株
7673 ダイコー通産 1,527円×200株
7811 中本パックス 1,657円×100株
7940 ウェーブロック 722円×200株
8005 スクロール 1,075円×100株
8096 兼松エレクトロニクス 3,621円×200株
8137 サンワテクノス 904円×100株
9037 ハマキョウレックス 2,928円×100株
9068 丸全昭和運輸 3,223円×100株
9232 パスコ 1,316円×100株
9639 三協フロンテア 3,511円×200株
9658 ビジネスブレイン太田昭和 1,206円×200株
9692 シーイーシー 1,429円×200株
9717 ジャステック 1,206円×400株
9739 NSW 1,931円×100株
9799 旭情報 1,052円×100株
9889 JBCC 1,450円×300株
9986 蔵王産業 1,350円×100株
現物買
1348 MAXIS トピックス上場投信 50口
現物売
9692 シーイーシー 100株
今週のトレード
今週は、原油価格が大きく下落し、日経平均はあまり上昇しなかったが、TOPIX、マザーズ指数は、大きく上昇して、保有株全体の株価は上昇した。
発売された四季報を購入した。
今週は、個別株を少しだけ売却した。
一方で、はじめてMAXIS トピックス上場投信を少しだけ購入し、インデックスファンドの比率を少しだけ上げた。
コメント