





資産(2021年末):
16,640,208円
現在資産(220210):
15,635,381円
税引き前利益(貸株金利と配当金+9,368円(+0.1%)含む、入金除く、去年末比):
-1,004,827円(-6.0%)
個別株:
15,535,800円(99.4%)
インデックス型ETF:
99,581円(0.6%)
現金:
0円(0.0%)
・保有株
1478 iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り
1651 ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数
1717 明豊ファシリティワークス
1721 コムシスホールディングス
2359 コア
2393 日本ケアサプライ
2529 NEXT FUNDS 野村株主還元70連動型上場投信
3021 パシフィックネット
3143 オーウィル
3172 ティーライフ
3228 三栄建築設計
3447 信和
3480 ジェイ・エス・ビー
3712 情報企画
3733 ソフトウェア・サービス
3804 システム ディ
3834 朝日ネット
3992 ニーズウェル
4171 グローバルインフォメーション
4262 ニフティライフスタイル
4299 ハイマックス
4304 Eストアー
4423 アルテリア・ネットワークス
4709 IDホールディングス
4743 ITFOR
4748 構造計画研究所
4832 JFEシステムズ
4847 インテリジェント ウェイブ
4885 室町ケミカル
5388 クニミネ工業
7050 フロンティアインターナショナル
7371 全研本社
8096 兼松エレクトロニクス
9037 ハマキョウレックス
9658 ビジネスブレイン太田昭和
9698 クレオ
9702 アイエスビー
9717 ジャステック
9739 NSW
購入
1478 iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り 19口
1651 ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数 40口
1717 明豊ファシリティワークス 300株 買増し
2393 日本ケアサプライ 300株 買増し
2529 NEXT FUNDS 野村株主還元70連動型上場投信 7口
売却
3480 ジェイ・エス・ビー 200株
4847 インテリジェント ウェイブ 200株
今週は、アメリカ株が上昇し、TOPIXが上昇した。
保有株全体の株価は、上昇した。
今週は、明豊ファシリティワークス、日本ケアサプライを買い増しした。
はじめてiシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り、ダイワ上場投信-TOPIX高配当40指数、NEXT FUNDS 野村株主還元70連動型上場投信を、少しだけ購入した。
これらのETFは、長期的に株価が大きく上昇していくことは、あまり期待していないが、短期的には、ナスダックやマザーズや自分の保有株と、動きが大きく異なっている点に興味をもった。


