IMG_3556
IMG_3555
IMG_3547
IMG_3548
IMG_3550
IMG_3551
IMG_3553

資産(2022年末):
18,458,355円

現在資産(230526):
21,008,227円

税引き前利益(配当金+27,641円を含む、入金除く、去年末比):
+2,549,872円(+13.8%)

個別株:
21,006,250円(100.0%)
現金:
1,977円(0.0%)

・保有株
1717 明豊ファシリティワークス
1723 日本電技
1898 世紀東急工業
1945 東京エネシス
2359 コア
2393 日本ケアサプライ
2689 オルバヘルスケアホールディングス
2763 エフティグループ
2768 双日
3143 オーウイル
3151 バイタルKSK
3449 テクノフレックス
3763 プロシップ
3771 システムリサーチ
3918 PCIホールディングス
4093 東邦アセチレン
4171 グローバルインフォメーション
4298 プロトコーポレーション
4658 日本空調
4662 フォーカスシステムズ
4709 IDホールディングス
4743 ITFOR
4748 構造計画研究所
4832 JFEシステムズ
5388 クニミネ工業
5803 フジクラ
5988 パイオラックス
6113 アマダ
6246 テクノスマート
6345 アイチコーポレーション
6486 イーグル工業
6539 MS-Japan
6566 要興業
6809 TOA
7164 全国保証
7202 いすゞ自動車
7414 小野建
7417 南陽
7931 未来工業
7949 小松ウオール工業
7995 バルカー
8002 丸紅
8005 スクロール
8014 蝶理
8020 兼松
8053 住友商事
8133 伊藤忠エネクス
8593 三菱HCキャピタル
8630 SOMPOホールディングス
8725 MS&ADインシュアランス グループホールディングス
8945 サンネクスタグループ
9302 三井倉庫ホールディングス
9513 電源開発
9639 三協フロンテア
9658 ビジネスブレイン太田昭和
9717 ジャステック
9837 モリト
9889 JBCCホールディングス
9936 蔵王産業

購入
5803 フジクラ 300株
7995 バルカー 100株
8630 SOMPOホールディングス 100株
8725 MS&ADインシュアランス グループホールディングス 100株

売却
1723 日本電技 100株
4171 グローバルインフォメーション 200株
4284 ソルクシーズ 200株
4347 ブロードメディア 100株
6539 MS-Japan 100株
6676 メルコ 100株 損切
9644 タナベコンサルティンググループ 100株 損切
9658 ビジネスブレイン太田昭和 100株

今週のトレード
 今週は、半導体株が大きく上昇した。
 去年は、半導体株に注目し、成長に期待して半導体株を保有していた。
 去年の半導体株は極端に下落し、半導体株に否定的な意見にあふれる中、だんだん自信がなくなって、大損して、自分は、日本の半導体株を、損切してしまった。
 自分が半導体株を損切した頃、バフェットさんは、台湾の半導体株を購入していて、嫌な予感がした。
 2015年に、自分がアップル株を損切した時も、2016年にバフェットさんがアップル株を購入していた。
 多くの人の意見や、多くの人の意見が反映される株価の動きに影響を受けるなら、誰もが悲観的になる株価の底で、損切することになるように思った。どういうわけか、そういうタイミングで、バフェットさんは、株を購入することができるらしい。
 短期的に株価が下がるが、長期的に上がる株があるとして、短期的に下がるという多くの人の意見を聞いていたら、長期的に上がる株を保有し続けることはできない。
 一方、短期的に株価が下がり、長期的にも下がると思う株を保有している場合には、損切しなければならないから、長期的に下がる可能性は考え続ける必要がある。
 自分が、損切する理由の多くは、他に購入したい株があるからで、長期的に株価が下がると思って損切するケースはあまりない。
 短期的に株価が下がり長期的に上がると思うなら、一旦損切して、上がり始めたら、再び購入すればよいと考えてみるが、今回の半導体株や、2015年に損切したアップル株のように、損切して大損し、再び購入できないまま、株価が極端に上がってしまうこともある。
 そもそも購入する価格で、大きく間違っていたという問題もある。市場参加者の期待が極端に変化し、株価も極端に変化する半導体株は、リスク許容度の低い自分には、難しい。長期間保有しようとすると、自分が許容できないほどの損失が発生してしまう可能性が高い。

 今週は、TOPIXは、下落し、保有株全体の株価も下落した。

 今週は、以前保有していたSOMPOホールディングス、MS&ADインシュアランス グループホールディングスを購入した。
 フジクラ、バルカーをはじめて購入した。

230526保有株-1
230526保有株-4
230526保有株-2
230526保有株-3
230526元本